33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
小惑星(8741)Suzukisuzukoの地球最接近が近づく
2009-03-30 Mon 00:33
0903298741.gif 小惑星(8741)Suzukisuzukoの4月8日地球最接近が近づいている。図はastro_calendarさんがステナビで作成してくれた経路図だ(「小惑星No.8741 Suzukisuzuko」より)。最接近時でも光度17.1等だから簡単には見られそうに無い。近いうちに『天界』に載る予定の「鈴木壽壽子さんのこと(後編)」には最接近前の写真を掲載するのでお楽しみに。

 小惑星(8741)Suzukisuzukoは現在からす座にいるが、これはなかなか出来過ぎな気がする。『星のふるさと』「からす かんざぶろ」の巻では「シンちゃんおばちゃん、十字星、見せてやろうか」とからすが壽壽子さんへ話しかけるが、今春のからすは間違いなく「シンちゃんおばちゃんに会わせてやろうか」と言っているはずだ。
 ぜひ、その方向へみなさんの目を双眼鏡を望遠鏡を向けて欲しい。目には見えない気がしてもわずかなりとも(8741)Suzukisuzukoからの光は届いているはずなのだから。
別窓 | 『星のふるさと』 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター