2009-03-21 Sat 00:09
meinekoさんがRCB型星について書いていたので、私もかんむり座Rの最近の光度変化を見てみた。減光してから早1年8ヶ月、現在15.3等くらい(AAVSO Quick Look Data)、一向に増光の兆しが見えないどころかまだ減光したがっているかの様だ。今回の減光期間の長さは過去の光度変化曲線と比較してみれば良く分かる。富山市天文台のサイトにある2001年までのグラフにAAVSOのLight Curve Generatorで作成した2001年から本日までのグラフを連結してみたのが下の図。現在の減光期間がいかに長いか良く分かる。これって歴史的?
![]() そろそろかんむり座の観測好機。増光の第一報を入れるのは誰だ? なお、富山市天文台のかんむり座Rの光度曲線には1906年~2001年の光度曲線が載っている。 ![]() |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター