2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
ひさびさ
2009-03-12 Thu 01:05
090311.jpg昼間の晴れ間も夕方が近づくに連れてこの有様。今夜もだめだろうと弱気になる。

今夜の観測:西に低くなった金星を見ながら帰宅。この晴れもいつまで続くか分からないので取りあえず見られるものだけ見ておく。ミラは低くなって低空の薄雲か霞の中に埋もれ見えない。W Ori7.0等、RX Lep6.3等、U Mon6.2等。変光星観測は9日ぶり。
090312.jpg遅くなっても晴れているのでルーリン彗星を写してこようかと思った矢先に電話が掛かって来て1時間半の長話。漸く庭へ出た頃にはふたご座も西の林に隠れかかっている。急いで撮影準備。満月の明かりの中、双眼鏡では見えない。ポルックスを頼りにルーリン彗星を写野へ入れる。月明かりで空は真っ青だし、風も強いので短時間露出。ひゃ~、しょぼい!
別窓 | 観測日記 | コメント:4 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター