
23時頃「朧月が見えてるよ」の言葉にまさかねと外へ出るとたしかに雲を透して月の姿が見える。まぁ、これでも記念にと写真を写しているうちに他の星々も見えて来るではないか。あれあれ、雲が取れて来たよ。ダメもとでTOASTを設置してプレセペ近くにいるルーリン彗星を探す。曇って来ないどころか雲が無くなって来た。

何枚か試行するうちルーリン彗星が写野に入ったのだがなんだかボケボケ。見るとレンズ全面に酷い結露。直前まで雨が降っていたものな、湿度が高くてこの夜の冷え込みだから当然か。

今夜ルーリン彗星と準惑星ケレスを撮影できたのは予定外だった。ケレスは
3月2日22時に撮影してから約2日間の動きが良く分かる。