2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
筑波山冠雪
2008-12-16 Tue 00:12
081215.jpg 昨日は夕方の雨上がりに車を運転しながら筑波山の冠雪を眺めた。今朝起きると快晴だったので散歩がてら写真に撮って来た。筑波山の雪化粧ってあまり記憶に無いのはどうしてだろうか。途中、大きな月が林の向こうへ沈みかけているのにも気づいた。筑波山の雪はそれから2時間後には消えていた。今日も暖かくなりそうだ。0812152.jpg
 昼から土浦の友人と市内の遺跡を調査して来た。中世の館跡とのことだがそれらしさに乏しい遺構だった。帰りが予定を越えて遅くなり、土浦からライトなしの自転車で暗い道を走ることになった。いつもは目の敵のお月様だが、今夜は出ていてくれたらと思ったものだ。

今夜の観測:ミラ3.5等、RX Lep5.9等、R Lep7.4等、W Ori6.9等。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター