2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
皆曇から一転快晴へ意外な展開 χCygが明るくなってきた
2008-10-12 Sun 00:12
0810112.png 今夜から明日にかけては晴れのはずだが、夕暮れ時の空はほぼ皆曇。081011.jpg雲間に見え隠れする月ばかりでは恨めしげでなんだなぁとは思いつつ、結局またアップ。夕食後に晴れていることを夢見て仕事の片付けを急ぐ。

0810113.jpg今夜の観測:夕方の雲はすっかり取れて快晴になった。でも月明かりが明るくてミラが見にくい。あまり増光の勢いも付いていないみたい。一方、ミラ型長周期変光星はくちょう座χ(χCyg)は5.5等と5日前にくらべ1等増光。どこまで明るくなるかこの先が楽しみ。οCet(ミラ)8.9等、AFCyg7.2等、CI Cyg9.8等、P Cyg4.7等、χCyg5.5等。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター