2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
χCyg 今季初
2008-09-12 Fri 23:07
080912.jpg夕べの大雨が嘘のように、朝から快晴。木のてっぺんに止まって辺りを睥睨(へいげい)するカラスのかぁ乃助。

0809123.jpg今夜の観測:月明かりが酷い。今夜は10cm双眼鏡を使ってもさそり座新星(V1039 Sco)だけでなくはくちょう座CI(CI Cyg)もまったく見えない。代わりに今季初めてχCygを見る(8.3等)。ミラ型の中で最も変光範囲が大きく、昨年は極大5.7等だったが今年はもう少し明るくなるという予報だ。知らぬ間にすでにこんなに明るくなっていたんだ。これからどこまで明るくなるかが楽しみ。その他にいつもの奴ら、R Sct5.8等、P Cyg4.7等。
[右写真:CI CygとχCygはこんなにお近く]
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター