
昔の手帳をめくっていたら、97年のヘール・ボップ彗星のときのメモ書きがあった。星から離れていた時期にこんなに何日にも渉って観測し続けていたことをすっかり忘れていた。記録を読み返すって楽しいもんだ。
1997年
3月 5日04時45分 白鳥座デネブと地平線との中間にデネブと同じ位の星。
6日04時45分 昨日よりも曇り気味。写真を数枚。取水口近くまで行ってみる。
9日04時45分 肉眼でも淡い尾が明らか。取水口。
10日04時00分~05時00分 堤防。一番シーイング良い。夏の銀河が見える。NikonF401巻き取り不可に。
11日04時45分 空が明るくなっているようだ。双眼鏡で見ただけ。
12日04時00分 うす曇り。でも、写真を撮りに行く。
13日04時00分 うす曇り。写真。
24日19時00分 夕方、快晴。しかし、満月の月明かりと土浦の光が強い。
4月 1日20時00分 雲多し。3枚。近日点。
10日20時00分 快晴だが、春霞の中でシーイング不良。月明かりもある。
12日19時45分 快晴。月明かり。