2008-05-18 Sun 00:25
春の悪天候は織り込み済みとは言うものの、3月中旬以降はまともな観望日がほとんど無かった印象。月で真っ白になった空でも、霞や光害で1等星しか見えない空でも、これなりに楽しいなぁと感じられる感性があればよいのだが、なかなかそういう境地には至れない。
・変光星観測 2月は23日96目測、3月は17日52目測、4月は7日27目測、5月はここまで4日7目測。サボってないのに月を追うごとに激減。 ・Boattini彗星 我が家からは光害の強い方角の低空に移ってきて、光度6等台も虚しい。それよりもなによりも晴れないから見られないのだけど。 ・かすてんのTOASTstyle 最後にTOASTで撮影してからすでに10日以上経っている。運用面のレポもできず、荷造りの話とか昔話でお茶を濁しているだけ。 ・星の本の感想文 万一のネタ切れ対策として感想文用の本は数冊机の上に積んであるが、何せ読むのが遅い上に読み始めると寝てしまう。 ・観望会 昨夜のように満足感の残る観望ができたときは数日分のストレスは解消される。こういう夜はまとめの記事を書くのが楽しいね。 ・快夜 なんのかんのと言っても昨年5月20日のような快夜に出会えれば当分ぼやきも出なくなるのだが。 |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター