
今夜は地元の同好会
『星天の会』の例会があった。我が家から車で15分掛からない近場で観望会・例会をされていることから、昨年星を見始めてすぐに仲間に加えていただいた。後で分かったことだが、この会のメンバーは自分のようなよちよち歩きの天文ファンなど足下にも及ばないような本格的な方々揃い。ただ、年齢層が近いので子供の頃から星友達だったかのような親近感を感じる。まぁ、逆に言うと何処も似たようなものだろうが若い世代がいないということなのだが[ただし、今夜の観望会は若い女性の方多数ご参加]。
★ みゃおさんと初めてお会いした。広角レンズも1本欲しいので試し撮り用に24mmF2.8をお借りする。私の方からは古い200mmF4をお貸しした。私が使うとボテボテ画像になるが、美しい天体写真で有名なみゃおさんならばどのようにこのレンズを料理してくれるのか本当に楽しみ。その他、TOASTもお披露目した。星の話題以外にもたくさん話したいことがあったが時間が足りなかった。
今夜の観望:天気は下り坂で雲がかかりすっきりせず、土星の観望に終始。観望会の合間にU Mon6.0等のみ。