33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
影の薄いもの同士のツーショット ホームズ彗星、カリフォルニアへの旅
2008-02-28 Thu 00:40
080227.jpg 「ためしてガッテン」を見てから表へ出たが、ホームズ彗星はまだまだ良い場所にいる。今夜はカリフォルニア星雲とのツーショットを狙う。

0802272.jpg 1枚目、ガイドは上々と思ったら絞りがきつすぎた。絞りを戻してもう一枚。と、途端に強い風が~!ガイドアイピースの中で星が飛び回る。何枚か撮ったが30秒露出のその30秒間のどこかで強い風が吹いてくる。星が飛び跳ねているのはそういうわけ。でも、ξPerの右上に淡く赤いカリフォルニア星雲が写った(贔屓目の自分だけに見えるのか?)。空は明るいし、カメラも改造していないのでまずはこのくらいで良しとする。

今夜の観望:手持ち双眼鏡でできる変光星観測は少々風が強くなってもへっちゃら。いつものやつをさっと見ておく。W Ori6.0等、U Ori6.6等、αOri0.8等、RX Lep6.1等、U Mon5.8等、R Leo7.4等。R Leoは減光過程。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター