2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
カノープスの木
2008-02-12 Tue 00:07
0801272.jpg 我が家の庭からはカノープスが見えることを書いたが、しかし、仰角はかなり低い上に遠方の杉の木のてっぺんぎりぎりを通っていく。あの杉の木がもう少し成長すると我が家からは見えなくなってしまいそうだ。気になる杉の木、どこのどいつか突き止めておこうと思う。080211.jpg

 ということで、GoogleEarthで地形に傾斜をつけて我が家の上空から南側を俯瞰するようなイメージで作った航空写真を手に、南を目指して歩き始めた。これまで幾度となく歩いている道だが目的地へ到達するまでに面白い地形などを新発見。やはりお散歩は楽しい。結論としては、カノープスが見えるのは思っていた通り中世の城館跡の杉林の上だった。
別窓 | 雑感 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター