
仕事帰りにちょっと見て帰ろうというとき用の双眼鏡を買ってしまった。今使っているSPは7x50だがこれは10x42(本当は8x42が欲しかったがあまり安く出回っていないらしい)。口径は小さくなるがコンパクトさを優先した。ダハプリズムタイプって実に小型軽量だ。さっそく変光星をいくつか見てみた。まだ薄明の残る空だったのでコントラストの違いは分からなかった。星像をSPと比較したら差があるのは致し方ないが、まぁ、私のへたれ目では取り合えず問題ないだろう。なんといっても外出時のお気楽観望用なのだから(これでugemさんのように
ラーメン屋から出たところで1目測、ってなことができるようになる)。
今夜の観測:今夜も星が見られそうだが一応仕事から帰ってすぐにミラなどを目測しておいた。夕食を食べたらさっそく眠くなった。昨夜は少々寝不足のため早く寝てしまおう。