2008-01-11 Fri 00:20
![]() ジョージ・ジョンソン著 渡辺伸監修 槇原凛訳 WAVE出版 2007年 2400円 ハーヴァード大学天文台で働いていたリーヴィット女史はマゼラン星雲のある種の変光星に「明るいものは長い周期で、暗いものは短い周期で変光する法則性」を発見し、これが宇宙の距離を測る基礎になった。たいていの天文学書に書かれているセファイド型変光星発見の記述はこの程度だが、本書にはその時代背景や周辺事情などが分かりやすく読みやすく書かれている。 ![]() ![]() |
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター