
NikonD40で設定できる露出時間は30秒まで。それ以上の場合はBulbにして開始と終了をリモコンで操作することになる。手動ガイドでやっているため、アイピースを覗いた体勢で1分とか2分とかの時間をどのように知るか、これはけっこう問題。そこで、写真のようにリモコンとタイマーを貼り合わせてみた。リモコンをカシャッと押した直後にタイマーをスタート、時間が来てタイマーがピピピピと鳴ったらリモコンをカシャッと押すというやり方。


今夜の観望:正月2日はたいてい友達とお城始めをする。今日は千葉県東庄町方面を回って来た。明日から仕事なので星見は手短に終わらせた。いつものホームズ彗星、タットル彗星、ミラなど変光星数個。ミラはまた少し明るくなって4.2等。