33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
2008年元旦
2008-01-02 Wed 00:20
080101.jpg 大晦日の夜は近くの寺の除夜の鐘を聞きながら星を見上げてそのまま年越し。久しぶりの快晴の星空をいつまでも眺めていたかったが足下があまりに冷たくなったので撤収。部屋へ戻って写真の整理や変光星の報告をして就寝。朝はゆっくり起きてゆっくり朝食。

0801013.jpg0801012.jpg元日夕方の観望:今夜もしつこくR Sct。昨夕よりも雲は少なく条件は最高だったがやはり薄明に阻まれる。ugemさんに挑戦するなんて百年早かった。こぎつね座新星V459Vulは手持ち双眼鏡では見えなかったので写真でお茶を濁す。

0801016.jpg0801015.jpg元日夕食後の観望:ルーチンのホームズ彗星とタットル彗星。昨日頃からタットル彗星の青色がハッキリ写り始めた。ミラは4.4等。増光の勢いが鈍ってきた。
別窓 | 雑感 | コメント:4 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター