2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
ホームズ彗星(17P/Holmes) コマの膨張速度5万km/日
2007-11-14 Wed 00:54
0711142.jpg ホームズ彗星(17P/Holmes)は10月24日のアウトバースト開始から16日間で直径170万kmまで膨張(かすてん計算)して太陽よりも大きな天体になってしまった。これを半径に換算すると、

  85万km/16日 ~ 5万km/日 ~ 2200km/時 ~ 600m/秒

あのコマのガスは秒速600mすなわち1日5万kmものスピードで拡がっているということらしい。

今日の観測:夕食後変光星をいくつか見てから地元の同好会のF氏の観測所を訪問し超新星探索をさせてもらう。26個の銀河を見たがビギナーズラックは起こらず(当たり前)。2時間半ほどお邪魔をして帰宅後ホームズ彗星を見る。順調に淡くなっていると感じるが光度3.2等で今朝の方が暗く感じた(コンデジでの写真)。

[左上の写真は昨日同様200mm望遠レンズによる。昨日は15秒露出だったが、今夜の写真は120秒ほど露出してみた。WBは同じなのに茶色から白になった。そうとういい加減な手動ガイドのため少し流れている。]
別窓 | 観測日記 | コメント:6 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター