2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
くらげ彗星 ホームズ彗星(17P/Holmes)
2007-11-09 Fri 00:26
0711082.jpg 071108.jpg 肉眼で見る限り3.0等のδPerよりも少し明るく2.9等に見えるし、双眼鏡でも見やすい明るさなのだが、そろそろコンデジでは苦しくなってきた。左がISO100、右がISO400。ノイズは多くなるが今夜から感度をISO400へ上げよう。それにしてもくらげ彗星というのは言い得てる。

今夜の観望:ルーチンのホームズ彗星の撮影とスケッチを終え、変光星を少し。χCygは6.9等まで暗くなっている。相変わらずはくちょう座の変光星がやりやすい。10月は天気が散々だったせいか、なんだか秋の変光星に馴染めていない。そうこうしているうちにもう冬の星が上がってくる季節になってしまった。οCetは隣の9.2等星よりもわずかに明るくなってきたがやはり9.2等。くじら座を見たついでにM77とM74を見ておく。M77は10cm双眼鏡でもボンヤリしか見えないし、M74に至っては雲が出てきたためまったくダメ。
別窓 | 観測日記 | コメント:5 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター