2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
2007年星の写真展
2007-07-31 Tue 00:18
0707302.jpg なかをさんのお気楽星見掲示板でも紹介されていた「2007年星の写真展」が千葉県柏市中央公民館で開催されている。自宅からわりと近いので電車に乗って見に行ってきた。今日は平日なので会場は閑散としていたが週末はけっこう賑わっていたらしい。この「星の写真展」は今年で10年目とのこと、地味な企画だが趣向を凝らしながら続いてもらいたいと感じる。美しい写真、迫力ある写真いろいろとあったが、「星の写真は意外と簡単に撮れるのだよ」ということが分かる写真がもう少しあると良いと感じた。
 我が家のJR常磐線最寄り駅はひたち野うしくなのだが、駅前の駐車場は野菜の無人スタンドのようなシステムでなんとも大らかだ。もう少し駅に近い所に機械式の駐車場もあるのだがどうしてもこちらに停めてしまう。

流星群:昨夜のみずがめ座δ流星群極大は雨のため見られず。今夜のやぎ座流星群極大も雨。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター