33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『Sky & Telescope's Pocket Sky Atlas』
2007-06-26 Tue 18:39
070622.jpg 我が家の観望場所はとにかく夜露が凄まじい。紙に書いたメモなどそのまま出しておくとびしゃびしゃのぐしゃぐしゃになってしまうのでクリアファイルへ入れておく。そういうわけで表で使う星図に備わるべきものは耐水性。なんという種類の紙だろうか、水濡れに耐えられる点でこの星図は合格。恒星は7等星までの記載なので少々星数は少ないのだが小型双眼鏡には丁度良いのかもしれない。amazonで購入できる。

関連ブログ:Double Stars for Small TelescopesとPocket Sky Atlas(まどぎわ観望日記)
別窓 | 星の本 | コメント:3 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター