33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
25x100双眼鏡を借りる
2007-06-25 Mon 23:24
070620.jpg つい数日前まで知らなかったのだが職場にも星の人がいたのだ。仕事の話で訪ねて行ったはずなのに、机の上に置かれていた父の日のプレゼントだという小型星座早見版をきっかけにしばし望遠鏡機材談義になり、帰りには笠井トレーディングの25x100双眼鏡を1台携えてくることになってしまった。

 梅雨だというのにその夜も星が見えた。いつもの変光星から始めたがうす雲と光害に阻まれて7x50双眼鏡では見えないものもある。借りてきた25x100での見え味は如何にと空へ向けるとさすがに集光力の違いは歴然。7x50では歯が立たない星も手に取るようだ。こんなに見えては変光星のレパートリーが止めどなく増えてしまいそうで怖い。その他でも、普段とても見にくいさそり座のM4などもうす雲を透してでも確認できるのはさすが。
別窓 | 機材 | コメント:14 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター