33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
アンタレスを分離したのか?
2007-06-20 Wed 04:00
 先週末地元の天文同好会の例会へ行ってきた。雲がかなりあってコンディションは良くなかったが、観望会の合間に変光星をいくつか目測。そして観測所に設置されている25cmニュートンで星雲星団や重星を見せてもらった。まずはおねだりしてアンタレスから。鏡筒の温度順応が不十分だったのか像にシャープさが無く分離できず。口径が大きくてもアンタレスの分離は難しいということが分かり、ますます見たさがつのってきた。

 で、今夜も雲は多かったのだが切れ間にアンタレスを眺めてみた。ジフラクションリングはきれいに出ているのでその付近を探す。アンタレス西側のジフラクションリングが青白く見えるような気がするのだが、気のせいか?
別窓 | 観測日記 | コメント:9 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター