33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
出番を待つ月とρLeo
2007-03-31 Sat 00:49
070330.jpg 月明かりが強烈だが星は見られそう。冬の名残とおおいぬ座M41を見ておく。そこからぎょしゃ座へ行ってM38、M36、M37。この前見たりょうけん座M3を再度見てからM63、M51へ。このボンヤリしているのがはたしてそうだろうかと半信半疑。おおぐま座のM101も同様。最後に月とρLeoのツーショット。2時間半後には星食が起こるがさすがに起きていられないのでここで終了。2時間でこれだけ見られればまぁ良いか。導入に手間取り効率悪いがそれでもけっこう進歩していると自画自賛。
別窓 | 観測日記 | コメント:2 | トラックバック:0
| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター