2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
6月の星空予習
2016-06-01 Wed 00:00
寂し!

★ 3日 土星が衝。
★ 7日 金星が外合。
★ 8日 木星が東矩。
その他、南に低いが、C/2013 X1(PANSTARRS)が6等台。
別窓 | 観測準備 | コメント:4
<<気になり始めると止まらない スーパーマーズの不思議 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 火星スケッチ 2016年04月〜05月>>
この記事のコメント
>寂し!
 やはり目玉は、火星の接近(の続き)でしょうね。

2016-06-01 Wed 08:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>目玉は、火星の接近(の続き)
 6月中は十分に接近した火星を楽しめます。白い帽子のよく似合う叔父さんの船出に手を振りながら。この船は2年後にグレードアップして戻ってきてくれるのでそれほど感傷的になることもないでしょう。
2016-06-01 Wed 19:08 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
お晩でございました。
今宵は、コメントにコメントを♪
きゃあ~♪ 星のふるさと的コメント♪
ふふふ♪
失礼しましたm(__)m
2016-06-01 Wed 23:31 | URL | 孤星 #-[ 内容変更]
>きゃあ~♪ 星のふるさと的コメント♪
 これに反応できるのは『星のふるさと』の読者の証拠です。
2016-06-02 Thu 07:03 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター