2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
日本一気が早い金環食対策ミーティング 第二日
2010-05-17 Mon 00:00
昨夜は皆曇。午前中は雲の多い晴れだった。

1005162.jpg午前中の仕事を終え、ミーティングの終盤に合流。正午までに会議場を片付ける。その後オプショナルツアーで私の職場ご案内。星は見られなかった代わりにこちらを楽しんでいただけ幸い。

今回のミーティングの報告はそのうちに友田さんからあると思われる。

100516.jpg夕方、ヨメさんが「月と金星が赤新月社だよ!」と教えてくれた。うっかり忘れていたが今宵は金星と月の大接近だった。

今夜の観測:天気良いのだがとっても眠たいのでさぼります。と、書いたがやっぱり奮起、見て来た。P Cyg4.7等、V CVn7.1等、β Lyr3.4等、ST UMa7.1等、Z UMa7.4等。夏の大三角も東の空に上がって来て、他にもいろいろと見られたが眠たかったので目測はせず。Smyさんの報告によると、R Sctが明るくなっているらしいが、我が家からはまだ見られない。今夜は結構透明度良くて4等星日。これが一日前であったならミーティングでの観望会も盛況だったろうにと思っていると、ふくろうが林の中でほうと鳴いた。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:2 | トラックバック:0
<<星見環境に変化 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 日本一気が早い金環食対策ミーティング 第一日>>
この記事のコメント
かすてんさん今晩は★ミ

その節はありがとうございました。オプショナルツアーとても楽しかったです。夜は晴れたのかぁ。。。一日ズレてほしかったなぁ。

そして素敵なHPですね!トップ画像にマウスあてたらキラキラ星が沢山流れて、しばらーくいじって遊んでました :D
(普段、個人のブログをみることがほとんどないので、余計感動)

金環日食当日は晴天にめぐまれると良いな~。
ではまた。雨女なDonでしたv-22
2010-05-19 Wed 23:52 | URL | Don #-[ 内容変更]
Donさん、こんにちは。

当日星が見られなかったのは残念でした。でも変わりのお楽しみがあって良かったです。当日は夜空に関しては雨男と雨女の参加者ばかりだったのでしょう。昼間に関しては晴れ男と晴れ女のようなので、金環食は大丈夫でしょう。

このブログのテンプレートはなかなかよくできています。制作者に感謝です。
2010-05-20 Thu 13:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター