おはようございます、ももで~す。
ねむの木に、雲の布団で眠ったお月様ですね。
2009-08-13 Thu 07:59 | URL | もも #-[ 内容変更]
お上手!
この木の下に車を止めているものだから花粉の季節にはボディーがべたべたになります。今朝は3時に起きて皆曇を確認したのですがそのまま寝るのも癪だから車の屋根にカメラを置いて適当に写してみました。 やまのんさんの記事によるとももさんの方でも見られなかったとか。
2009-08-13 Thu 09:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こちらも昨夜は、21時半、22時、04時と外をのぞいてみましたが、恒星一つ、惑星一つすら見えない曇り空でした。
今夜は一応晴れていて、南の空にはアルタイルと木星だけが見えています。季節のものですから、流星の1つくらいは見たいものです。
2009-08-13 Thu 21:06 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
こんばんわ、ももで~す。
雲の間に数個の流星は見られました。 撮った枚数は15枚だけ。 でも~2個!写りました。 前夜も一個写ったし。 確立は高かったですよ~
2009-08-13 Thu 21:46 | URL | もも #-[ 内容変更]
こちらは全く晴れません。11日夜の晴れ間は奇跡的?
明日から晴れの予報が続いていますが、当てになりません。 今年は異常です。 以上(^^) S.Uさん
昨夜は随分こまめに確認されましたが、夜勤でしたか? ももさん ももさんが完全に取り逃がすなんてことまず無いですものね。 中井さん 瀬戸内もダメでしたか。国内で好条件で見られたところはあったのでしょうかね。こちらでも明日から晴天が続く予報になっていますがこれまでがこれまでだったので、私も悪い噂くらいにしか思っていません。
2009-08-14 Fri 00:26 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
いえいえ、夜勤じゃないのですが、30分ごとにちょっと測定というのは昔からの得意のパターンです。昨夜(13日)も20分ほど空を見ましたが流星は見えなかったです。
今夜は、ついに...、例のお盆のころのグッドな空が帰ってきました。
2009-08-15 Sat 00:02 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
S.Uさん
昨夜は本当に久々の星空になりました。真冬のような透明度までは無理ですが夏としては快夜と言えるでしょう。一晩雲が出なかった(多分)なんて驚異的です。8月末になれば秋雨前線の季節になるでしょうからこの晴天も長くて1週間でしょうか(あ、贅沢なこと期待している自分がいる)。
2009-08-15 Sat 06:37 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
夕方、天文教室OB・OGの中学生&高校生兄妹の訪問を受けた。そういえば、あれからもう1年だなあ。でも、今夏は最悪だ。ただでさえ下弦前の月が邪魔をしているうえ、梅雨のじめじめ天気が8月までずれこむ有様。その時間帯もベタ曇で、時々雨がパラつく空模様だった。... …
2009-08-16 Sun 23:19 ASTRO CALENDAR
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター